北海道&東京3人4脚旅行記2018

YAMAの家の節目になる2018年。長らく行きたいと思いながらなかなか行く事ができなかったこの地、北海道に、色々な偶然が重なりつつ、2月頃から準備をして行くことができるようになりました。
ツアーで大勢の人と慌ただしく巡るのは好きではなかったので、移動が多くなることが分かってはいましたが、レンタカーで回るフリーなプランで、それぞれが興味のある地を巡ることにしました。
出発の頃に台風5号が発生して、少しやきもきしましたが、無事出発の流れとなった2018年6月12日から6月16日までの4泊5日の北海道旅行を紹介します。

icon 1日目 2日目 icon 3日目 icon 4日目 icon 5日目


ホテル函館ロイヤルの朝

やはりというか、今回もどちらかと言えば遅い動き出しです。朝食があるので、ある程度身支度を整えて、レストランコーナーに行きます。
これまたやはりという感じなのですが、バイキング形式での食事です。普段はパン食ですが、ごはんでしっかりとお腹を膨らませました。
しかし、今日も路面が濡れていて、雲も多いので雨なのでしょうか。


朝のベイエリアや赤レンガ倉庫

函館赤レンガ倉庫1 函館赤レンガ倉庫
函館ラッキーピエロ 宿泊ていたホテルから、ベイエリアがわりと近くということがわかり、朝も寄ってみることにしました。
夜とはまた雰囲気が変わって、なんとなくスッキリした感じです。昨晩と同じ場所に行くと、なんとご当地ハンバーガーショップ”ラッキーピエロ”があったことに気が付きました。ご当地の物ではありますが、特段食べてみるでもなく、次の目的地へ向かいました。


五稜郭タワー  icon HP

五稜郭タワー ベイエリアからどのルートを走行したのか分かりませんが、15分程度で到着しました。
だいぶ手前からタワーは見えてくるのですが、駐車場が今一つ分からなくて、近くの美術館の所の駐車場に駐車することになりました。
お土産売り場 建物に入ると、すぐお土産物を販売していたりします。そこを抜けて展望台に上がるためのチケットを購入します。
90mの高さにある展望台には直行のエレベーターがあるので、それに乗って行くのですが、エレガが一緒に上がってくれる中でちょっとっしたか解説をしてくれます。
五稜郭 エレベーターを降りると、すぐに目の前に五稜郭と函館の街が広がります。五稜郭は本当に星形なんだなって当たり前な感想を持ちつつ、そこにある違和感、でも、この辺りの人達にとっては当たり前なことなんだろうなとかいうようなことも思いつつ展望台をぐるっと回ってみます。
函館山が見える その中で南側を見ると、改めて東西の海が近いことがわかります。また、昨日上った函館山が見えるのですが、頂上付近は今日もすっぽり雲が被ったようになっていました。
解説群1 解説軍2
土方歳三像 展望台内には、五稜郭ができるまでの史実が分かりやすく解説されていたり、土方歳三の座像があったりと、なかなか楽しめます。色々な眺めをスマホやビデオカメラに残しながら、しばし90m上空で過ごしました。
ガラス張りの床 展望台から降りるときは一段下に降りてからになります。さしては変わりませんがここでも一応見てみますが、一部下が見えるようにガラス張りになっている場所があります。私は全然そのガラスの上に乗ることはできませんが、YAMA.Rは平気です。
2階から アイスクリーム
またまたエレベーターに乗るのですが、今回もエレガがいて解説をしてくれます。そして降りた場所は2階。アイスクリームを売っていたもので、食べてみることにしました。ダブルにしてそれぞれ違う味の物をのっけてみました。当然シェアしてみてそれぞれの味を確認です。
食べ終わったら1階へ行きますが、下にも土方歳三像があって、その前の少し広くなっている所に小学生らしき集団がいました。行動を見てると、そこから展望台に上がっていってました。
私達はお土産をみます。昨日買ってますが、ここでしか買えない物をと探します。その中で、近くにこれまた”ラッキーピエロ”があったのを確認。ろ〜るきゃべつがこれからの長距離走行に備えて買いに走ってくれました。
お土産はそれぞれが気に入った物を選択購入しました。
そして、時間の関係があって、”五稜郭”の中には入らず次の地へ向けて出発です。


札幌市へ行こう!

駐車場を出て、ナビの行き先を札幌市内の今日宿泊するホテルに設定します。
当初、ニセコへ寄ろうとしていたのですが、後の時間が決まっている行事があるのと、今の時期は下道の状況がはっきりしてないこともあり、ニセコに回ると、後の行事に間に合わなくなるかもしれないということで、直接札幌市に進路をとりました。こうすることで、近くまで高速道路を走行できます。一気に270kmの走行です。
どこを走行したのかはっきりはしませんが、おそらくは国道5号線を走行し、大沼公園ICから道央自動車道にのったと思われます。
有珠PA 高速道路を走行するにあたり頭に入れておきたいのは、SAの位置です。色々と探してみるのですが、これがなかなか無くてどうしたものかと探していると3つだけ発見しました。
最初に入ったのは静狩PAです。当然トイレしかありません。ここで”ラッキーピエロ”で購入したハンバーガーを食べました。
次に有珠山SAで休憩。お土産などを販売はしてますが、どちらかといえば小規模な建物でした。
結局休憩で立ち寄ったのはこの2か所だけで、どんどんと走行していって、札幌南ICで道央自動車道を下りました。後は下道で札幌市街地へ入っていきました。


札幌市でホテルを間違う

高速道路を下りて、真っ先にホテルに向かいます。ナビにホテルを設定しておいたので、その指示に従っていくと、ナビの案内が終わり、そこにあったホテルに駐車場を聞きにろ〜るきゃべつに走ってもらいました。
待っている間に周辺を見ると、ろ〜るきゃべつが行く予定の今日のイベントが開催される建物がすぐ隣にあるじゃないですか。
事前に調べておいたホテルの場所とはなんとなく違うような気がします。でも、ナビではここを言われてるしということで、駐車場の場所も聞けたことで、車を駐車場に入れ、ホテルのフロントへ行きチェックインをしようとしました。
すると、予約が無い...。(汗)
ホテルの名称を確認すると、本日宿泊する予定のホテルではありませんでした。(さらに汗)
なぜか凄く思い込んでしまいこの結果になってしまったようで、ホテルのフロントの方や、駐車場の方にも平謝りで、本当に宿泊する予定にしていたホテルへ向かいました。


ベッセルイン 札幌 中島公園  icon HP

ホテルを間違うという騒動がありながらなんとか到着。先程のホテルはタワーの駐車場でしたが、今回のホテルもタワーの駐車場。でも、タワーの前に回転台があって、そこで車の方向転換をしてくれます。
フロントでチェックインをしてロビーを見渡すと、無料で飲むことのできるドリンクを置いてあるのが分かります。ホットコーヒーがあったので早速に貰いました。また、入浴剤などももらうことがあできました。妙にサービスがいい感じです。
部屋はどうやら2人用にベッドをしつらえて3人が寝られるようにしてある部屋で、昨日の半分程度しかありませんが、設備は綺麗な印象です。


1人と2人に別れて行動、私とYAMA.Rは何処へ

ホテルに到着してから、慌ててお出かけの準備を始めたのはろ〜るきゃべつ。これからイベントがあるので入念にです。そのろ〜るきゃべつは1人でイベントに行くので、私とYAMA.Rは別行動になります。
ホテルに居てももったいないので、札幌市内を2人で観光してみることにしてました。ろ〜るきゃべつが出かけてから私達も出発です。
地図で見るに徒歩で行ける距離ではありますが、札幌でも地下鉄に乗っておこうと、短い距離ではありますが、中島公園駅から地下鉄南北線に乗り、大通駅まで移動しました。


札幌市時計台  icon HP

札幌時計台1 札幌時計台2 札幌時計台3 南北線の大通駅から地表に出て、まず向かうのは札幌市時計台です。地図を見ながら行くのですが、札幌の街も京都の街のように碁盤の目状になっているのがわかります。なので、分かり易いといば分かり易い感じです。
しかし、雨が軽く降っていて、傘をさしているのですが、風もあってその傘を持つ手が寒いことといったら。気温は10℃になっています。
そんな中、時計台のある場所に行き着きます。ちょっと離れたところから画像・映像撮影をしつつ建物に近づいていきます。
街中にあって周囲はオフィス街的な感じで雰囲気も何もない所にあるのですが、さらにその敷地内に、足場に使う板が積まれていたりして、これはどうなってるの?と思いながら正面に立つと、そこにあったのは休館を知らせる貼り紙。
なんでも10月末まで外部改修工事をするそうで、それに伴う休館なのだそうです。まあ、元々中に入ることは考えてなかったのでいいのですが、なんとまあって感じでした。


北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

赤レンガ庁舎 赤レンガ庁舎玄関
北海道庁舎の碑 またまた少し歩いて移動ですが、いよいよ風や寒さがきつくなっています。
なんとなく入っていいのかなと思いつつ、そこと思われる場所に行くとありました。
これが正面かと思いつつ、でも小さいなとか感じながら、それでも、造形のすばらしい赤レンガの建物だと分かります。ふと、回り込める場所があることに気が付いてそちらに歩いていくと、さっきまで居たのはこの建物の側面だったと分かりました。
正面に回っていくと、それなりに大きい建物だということが分かります。そしてさらに屋根の造形が凄くてすばらしい建物だと思いました。
地図を確認してみると、私たちは敷地の南側から入ったようです。
中にも入ることができるようになっていましたが、私達が行った時にはすでに時間外となっていました。
この建物周辺を散策して説明文が刻まれている碑的な物を見つつ次の場所へ向かいました。


JR札幌駅と札幌ステラプレイスさらにJRタワーエスタ  icon HP  で夕食

JR札幌駅 JR札幌駅2
ガイド誌で事前に見ていたのですが、このJR札幌駅周辺には色々とあったようなので、どんなか見に来ました。
すると、大きな建物に圧倒されつつも、中の散策を開始します。”大丸”もあったのですが、デパートは行っても決まり切っているので、最終的に”札幌ステラプレイス”に入りました。こちらは”LOFT”や”ユニクロ”などが入っているような施設で、最終的には本屋で少し本を探すことになりました。ここまで来て本て感じですが、まあ、それもよしでしょう。
本屋でうろついた後、お腹が減ってきたということで、北海道と言えばの1つ、ラーメンを食べようということになり、店の選定に入りますが、リーフレーットにあった老舗的なお店はホテルと反対側にちょっと歩かないといけなかったので止めにして、一先ず外へ出て移動しようかということになりました。
駅の南側に出て、北方向とは少し逆の東側に足を向けると、”札幌ら〜めん共和国”という、建物側面にあった垂れ幕に目が留まりました。これはということで、その垂れ幕のあった建物、”JRタワーエスタ”に入りました。
札幌ら〜めん共和国 前お店
何故か機関車 ”札幌ら〜めん共和国”  icon HPは”JRタワーエスタ”の10階にあり、ラーメン店8店が集まって共和国を作っていて、昭和の街の雰囲気を醸し出していました。
この中から選んだ店は”白樺山荘”というお店でした。それぞれみそベースのラーメンを食べましたが、このお店、ゆで卵が無料で食べられました。いわゆるコーンバターではありませんでしたが、北海道のラーメンを味わうことができたのかなと思います。美味しかったですよ。


さっぽろテレビ塔  icon HP

さっぽろテレビ塔 さっぽろテレビ塔下から見上げる ラーメンを食べて温まったはずの体は、外へ出ると夜となり風が強くて寒くどんどん冷えていきます。その風を受けつつ向かったのがさっぽろテレビ塔です。札幌で行きたい先の1つとして考えていた所です。
このテレビ塔の下には、テントが張られ、どうやらビアガーデン的な感じになっていたと思われます。テントの側面はオープンになってなくて覆ってあり、隙間から見える中に居る人は毛布を被っていました。気合ですね。
そしてここでも展望台に上がりました。
一旦エレベーターで3階”スカイラウンジ”まで上がり、ここでチケットを購入してから少し回り込むようにして展望台に行くためのエレベーター乗り口へ向かいます。こちらにもエレガがいます。ほかにお客さんはいないので、私達2名を乗せて展望台へ上がって行きます。
さっぽろテレビ塔展望台1 さっぽろテレビ塔展望台2
さっぽろテレビ塔展望台1 さっぽろテレビ塔展望台2
エレベーターから降りると目前に札幌の街の夜景が広がっていました。
これがとても綺麗です。とにかく四方を見て撮って回っていて、大通公園方面を見ていると、公園のその先の山の上に何かがあるのを発見。(画像右下)展望の説明をしているものを見ると、”大倉山ジャンプ競技場”でした。
展望台でお土産を販売していたので、ここでも何か買おうとあれこれ巡らせて買ったのが”テレビ塔のテレビ父さん”のストラップになるマスコットでした。このテレビ塔の非公式なキャラクターとしてあるようです。
スカイラウンジ1 スカイラウンジ2
展望台を下りて3階に戻ってから、”テレビ父さんのほほんパーク”で一休みです。テーブルや椅子が窓際に並べられていますが、その椅子が”テレビ父さん”です。
この後お土産屋さんを簡単に見てから、テレビ塔を出ました。


大通公園・すすきのを通過してホテルへ

そろそろホテルへ帰ろうとかということで、あまり距離もないと思われたので、今度は地下鉄に乗らず徒歩で移動です。
テレビ塔を出ると、目の前に大通公園が伸びています。少しだけ歩いてみますが、特にこれということもなく、札幌駅前通で進路を南に変えました。
札幌市電 歩いていると後方から、路面電車が走行してきました。札幌市電らしいのですが、路面電車があるんだと思いつつ、高知では街中は道路の真ん中を走行していますが、こちらでは道路の端歩道寄りを走行していたので新鮮に感じました。
すすきの電飾 すすきの交差点
すすきのおきまりの電飾 市電を見ながら歩きを進めていくと、段々と賑やかな雰囲気になっていきます。市電がそのルートを西に変える所で、見たことのある電飾が目の前に広がりました。そうです、すすきのの”NIKKA”の大きな電飾です。ほかにもこの交差点付近には周囲が明るくなる位の電飾やディスプレイ的なものがあります。平日なのに人も多くて、客引きの人々も出ています。
少し周辺を撮影しておいてから、さらに南下を進めますが、ここからは特に人が多いし、酔ってる人も居るしでざわついてる感じの中を進んでいきました。


ベッセルイン 札幌 中島公園の夜

ホテルに先に戻ったのは私達2人でした。足の痛い私は特にぐったりな感じです。ろ〜るきゃべつが十分にイベントを楽しんで帰ってきたのはどれくらい後かは忘れてしまいました。その後も2人は近くのコンビニ行ける程元気でした。


icon 1日目 2日目 icon 3日目 icon 4日目 icon 5日目