徳島&兵庫3人4脚旅行記

兵庫と徳島には今年3月に行っているのですが、ろ〜るきゃべつが行きたかった異人館や三宮の街に行けなかったこと、YAMA.Rはもう一度三国志関連の施設に行きたいということで、今回もろ〜きゃべつの姉夫婦にお世話になりつつ、三宮でも1泊して時間を確保して行くことになりました。
前回行けなかった所へのリベンジということで、今回はYAMAの家だけで兵庫に行きましたが、徳島でも少し観光をして、初阿波踊りを見るなどもありながらの3泊4日のプチ旅行を紹介します。
(2013年8月15日(木)から18日(日))

icon 8月15日(木) icon 8月16日(金) その1 icon その2 8月17日(土) icon 8月18日(日)


ホテルトアロードの朝

昨日程は早く起きなくても大丈夫ということで、ちょっとゆっくり目に起床。昨日購入しておいたパンなどで、まったりと朝食です。
今日は三宮の街を散策し、その後に再度長田区へ行く予定です。そういえば、このホテルのあるトアロードの周辺もお洒落なお店が多いようなのですが、こちらは全く散策せず、行こうと考えていた近くの生田神社に行くつもりも忘れてしまいここを離れました。


新神戸駅にて

新神戸駅 まだ街の方は開店してないだろうと、一旦新神戸駅に向かいます。あまりはっきりはしてなかったのですが、なんだかあるだろうと。
その目的地が駅の構内なんて思わずに別の建物にあるのかと、駅から渡り廊下でつながる建物に行きましたが、こちらはまだ開店してなく、結局駅に戻って、駅構内でお土産物を探します。
さて、ここでは車を無人の駐車場に預けたのですが、出庫の際に領収書を取り忘れたと、ゲートから少しバックしてしまったところ、ゲートを閉められてしまい出られなくなってしまいました。(汗)
係員を呼び出してもなかなか応答なく、焦ってきますがとにかく係員に連絡をとらないととしつこく押し続けていたらやっと応答あり対応してもらえました。最後に「ゲート付近でバックするとゲートは閉まってしまいますからバックしないでください。」と柔らかいお叱りを受け、汗かきかき次の目的地へ向かいました。


三宮の街で

前回は車中から見ただけで全く散策できなかったので、今回はしっかりと三宮の街を散策するということでやって来たわけですが、まずは車をどうするのかというところで、旅行雑誌で確認したところ、”センタープラザ”に駐車場があって、提携の商店で買い物をすると幾らか無料になるということがわかったので、そこを利用することにしました。
入り口が分からないので、国道2号線で建物の横をスピードを落として走行していると、ありましたありました。とはいえ、なんだか雰囲気が違って、ゲートではなく扉のようなものがいくつかあって、立体駐車場なのかなと思いつつ、高さが無いので心配しましたが、普通に入庫。それがどういうわけか車から降りないでくださいとなっています。それにボタンを押せと。なんと、車ごとエレベーターに載って建物の駐車場のあるフロアまで上がる仕組みになっていました。こんなこと初めてで、短い間ではあったのですが遊園地のアトラクションのように楽しんでしまいました。
いよいよドキドキワクワクの街の散策に出発します。まずは、この”センタープラザ”をと思ったのですが、時間が早いせいなのか、なんだかここにはらしい店があるようにはありません。なので、そのまま通過しただけになりました。勝手がわからないので、少々ウロウロしましたが、ろ〜るきゃべつが”さん地下”と言うもので、一旦地下に降りてみました。
”そごう”に行きたいという希望もあったので、さん地下をテクテクとあるき、”そごう”へと行きました。ここには”LOFT”もあるのでしばし散策。
高知にはデパートが”大丸”しかないので、違うデパートはどんな感じなのかというところに大いに興味があります。とはいえ、デパートなので、あれこれ買えるかといえばそんなこともなく、主にウインドウショッピングをして楽しんだということになりました。
三宮商店街 三宮商店街
デパートの後は商店街を歩いてみます。以前から気になっていた”三宮センター街”を歩いていきます。お昼が近いので、昼食の場所と決めていた南京町を目指して行くのと兼ねています。高知の帯屋町商店街と違って、人が多く閉まっているお店なんてありません。左右にあるお店に目が行くもので、キョロキョロして県外人丸出しで歩いていきます。途中で”いくたロード”に入ります。ろ〜るきゃべつが何やら気になる物を見つけたようです。
ここからはどこをどう歩いたのかあまりはきりしていませんが、暑い中なんとか歩ききり、南京町へ入ることができました。


南京町で昼食を

長安門 自販機
人ごみ 中心
前回は3月でしたが、今回は8月で夏真っ盛り。とにかく暑くて早く昼食のお店を見つけたいものです。少しだけ長安門の方に歩いて、南京町限定の自販機を撮影してみたりしてましたが、やっぱり昼食にしようとお店を探して中央付近へ向かいます。
今回のお店は中央に近い所にありました。なんで入る気になったのかは分かりません。なんとなくでしょうか安かったからでしょうか。ランチやら餃子やらを頼んで、これが結構おいしくて良かったなと思える昼食になりました。
会計が終わる間、このお店の前で待っていたら、呼び込みをしている女性に「ちょっと聞いていいですか?」と独特な調子で言われ、なんだろうと思ったら、「味はどうでしたか?」って普通な質問。おいしかったので素直に「おいしかったですよ。」って答えると「良かったです。」で終了。一体なんだったんだろうって思ってしまいました。
そして、この横で何か忘れたのですが、店頭販売をしている女性が居て、これが妙に低い、聞く感じではやる気がないような声で「おいしいですよ。いかかですか?」と独特の調子で言うもんで、おかしくて笑いそうになりましたが、ここで笑ってはいけないと一生懸命辛抱をしていました。おいしいと言われても、そうとは思えない聞こえ方をしたもので、周囲の人は言ってあげないのかな?と思ったりもしました。


ろ〜るきゃべつの目指した鞄屋 ”clueto”  icon HP

海栄門 今回ろ〜るきゃべつには、ガイドブックを見ていてどうしても行ってみたいお店がありました。そのお店が南京町の南、栄町にあるもので、南京町を海栄門から出てそのお店に向かいました。
途中、雑貨のお店を発見。小さなお店ですが、木製の小さな船の模型が気になり、結局そこにあった2種類をまとめて購入してしまいました。
ポートタワーが見えた さて、肝心のろ〜るきゃべつの行きたいお店はというと、ガイドブックを頼りに行くのですが、どういうわけか見つかりません。そんなこんなでナイナイと言いながら西に歩いてついには神戸ポートタワーが真南に見える所まで来てしまいました。
暑いし歩き疲れているしどうしようかと思いましたが、ろ〜るきゃべつも今度こそはと必死。なので、なんとか探したいと、ここにあるかもしれないと思われる栄町ビルディング(ここじゃないのですが。)に入ってみたりしつつ、やっぱりなくてほぼ諦めて、三宮の方面へ戻るかという状況になり、来た道を戻っていると、思いもかけない場所でお店の名前を発見!
ということで、無事目的のお店”clueto”に行き着くことができました。このお店で私とYAMA.Rは涼み、ろ〜るきゃべつは真剣に品定めです。
ろ〜るきゃべつにとって何が良かったのかというと、帆布を材料として作られている鞄だということのようです。ということで帆布でできた鞄の大きさや色などをあれこれと悩みながら、なんとかお気に入りの1点を見つけ購入です。このお店の店員さんに話を伺うと、どうやら高知のお店に、少ないながらも置いてあるらしいということが分かりました。ただ、やっぱり種類が多いのはここなので、来ることができて本当に良かったようです。


涼しさを求めて高架下へ

JR本町駅 高架下
これからまたまた三宮の方へ戻っていくにあたって、この暑さを少しでも軽減しようということと、どんな所か見てみたいという興味でJR元町の駅からここを通ってみることにしました。
実際に通ってみると、涼しいと言える程ではないにしろ、通路が狭くて左右の店が近い関係か、それぞれの店から冷気が出てきているように感じ結構楽です。気になるお店の商品を見ながら歩いていきます。結局ここで買ったのは、喉が渇いた関係でタピオカ入りの飲み物。これが、結構濃厚でおいしくて正解でした。


パンを求めて ”ビゴの店”  icon HP

これまたろ〜るきゃべつの希望になるのですが、どうしても三宮にあるパン屋で行きたい所があるということで、またまた”そごう神戸店”まで戻ってきました。が、実際にお店があるのは、その南側にある”神戸国際会館SOL”です。ここの地下2階にある”ビゴの店”が目的のパン屋です。私が見る限り、コレっていうパンは見当たりませんでしたが、なんだか買っておこうと思って、フレンチトーストを買ってみました。当然ろ〜るきゃべつは気になるモロモロのパンを購入してお店を出ました。


またまた三国志に浸る

昨日は入ってなかった”三国志ガーデン”に行くべく、再び長田区へ向かいます。昨日行かなかったのは、日曜日になんだかのイベントがあると聞いていてのこと。でもこれ、開催の時間があって、結局のところそれに間に合いそうにないし、YAMA.Rがしたいことでもないようで、今日にした意味って大してないという結果になってしまいました。
YAMA.Rにしてみたら、ここでジオラマをじっくと見ることと、関連商品の購入ができれば良かったようです。
ちゃんとした入り口 階段を登って2階へ
ここ仕様自動販売機 三国志庭園
三国志庭園2 三国志
三国志ジオラマ館2 三国志体験館
今回はきちんと大正筋商店街にある入り口から入って、施設のある2階に上がります。もうすでに見慣れた景色。勝手も分かりますが、前回あまりここの画像を撮影してなかったので、しっかりと撮影をしながらジオラマのある”三国志ジオラマ館”へ向かいます。本日も大して人はいないので、じっくりと見ることができます。中で上映されている映像をしっかりと見たりしました。そして肝心のジオラマ。いくつもの有名な場面を再現してあり、解説もあるので、結構楽しめます。あの赤壁の戦いの場面も当然ありますし、「三顧の礼」、「泣いて馬謖を斬る」の場面もあります。しかし、YAMA.Rがもっと時間をかけて見るのかと思っていたのに、それ程でも無かったので、ちょっと肩透かしをくらった感じがしました。まあ、本人が満足すればそれでOKですが..。
そして、”KOBE鉄人三国志ギャラリー”にも行きます。昨日購入したフィギアをまたまた購入してみたりして、少しすでに持っているものとダブったようですが、おおむね目的の物をゲットできたようで喜んでいました。


こちらもまたまた三井アウトレットパーク マリンピア神戸の散策  icon HP

前回来た時は時間が無く慌しく行ける所を回った為、全ての建物を見ることができませんでした。そこで、ここまで来たのだからもう一度見ていこうということで、さほど早い時間ではありませんでしたが、現地にやってきました。
イースト セントラル
シーポートレストランツ ウエスト
ウエスト中 ウエストの長い建物
まずは一度入ったことのある”イースト”から。ろ〜るきゃべつは勝手を知ってる為か、行ったことのない建物ではなくここから散策開始。次に”シーポートレストランツ”でお土産を見てって感じになりましたが、この間私だけ行ったことのなかった”ウエスト”の建物へ行きました。この建物はとにかく長い通路が続いて左右に店がたくさん並んでいましたが、私が気になる物は無く、ただ見て回っただけで終了です。
南がすぐ海なので、とにかく風が強くて少々荒れ気味かなと思える程でした。そしてなによりも、すぐ近くに明石大橋が見えるのが迫力があっていい眺めになっています。夜ともなるとライトアップされてさらに良くなるのですが、今回はここで夕食を摂ることもなく、お土産を調達して、暗くなる前に徳島への帰路に着きました。


淡路SAでの夕食

明石大橋から見る淡路SA 淡路SAの大観覧車
たまねぎラーメン 淡路SAから見る明石大橋
帰りもやっぱり明石大橋を渡って四国に入るので、垂水JCTから神戸淡路鳴門自動車道に入ります。”三井アウトレットパーク マリンピア神戸”から見ていた明石大橋を走行しますが、この時点ではすでに辺りは暗くなり、橋がライトアップされているのが分かります。YAMA.Rに動画を撮影してもらいながら走行して、淡路SAに入ります。
今回はそんなに遅い時間ではないので、ここにある大観覧車のライトアップを間近で見ることができました。色が変わらないのが少し残念ですが、これはこれで綺麗です。
ここで夕食になりました。相変わらずの麺類でお腹を満たします。私はたまねぎラーメンにしました。個人的にはたまねぎの風味と甘味が出ていておいしかったと思います。
そしてここでもお土産を探していくつか購入しました。
建物から海側に出ると、明石大橋や神戸の街の明かりを見ることができます。明石大橋のライトは色が変わるので、その移り変わりを見るのも良いのですが、やっぱりこの橋の周囲の明かりを含めて見ると、なお良い光景となります。


姉夫婦宅泊

淡路SAからはひたすら走行して、鳴門を経て徳島に戻ってきました。今年などは2回目になるので、なんとなく道路も分かってくるようになりました。
今晩も1泊ろ〜るきゃべつの姉夫婦宅でお世話になります。


icon 8月15日(木) icon 8月16日(金) その1 icon その2 8月17日(土) icon 8月18日(日)