徳島&兵庫3人4脚旅行記

兵庫と徳島には今年3月に行っているのですが、ろ〜るきゃべつが行きたかった異人館や三宮の街に行けなかったこと、YAMA.Rはもう一度三国志関連の施設に行きたいということで、今回もろ〜きゃべつの姉夫婦にお世話になりつつ、三宮でも1泊して時間を確保して行くことになりました。
前回行けなかった所へのリベンジということで、今回はYAMAの家だけで兵庫に行きましたが、徳島でも少し観光をして、初阿波踊りを見るなどもありながらの3泊4日のプチ旅行を紹介します。
(2013年8月15日(木)から18日(日))

icon 8月15日(木) 8月16日(金) icon その1 その2 icon 8月17日(土) icon 8月18日(日)


その1の異人館巡りから続きます。


関帝廟  icon HP

北野に3時間以上居たもので、お昼の時間になってはいますが、もう1つの目的地の間にあるここにやってきました。ここは住宅街の中にあって、近くに駐車場が見当たりません。なので、前回来た時と同様、近くのちょっと広くなっている場所に駐車させてもらって入りました。
最初の門 2つの門
本殿 屋根の上の2匹の龍
豪華で迫力のある門を2つ程くぐって中に入ります。そこに本殿があります。本殿の屋根には2匹の龍がいるのが見えます。そしてなんといっても、非常に鮮やかに彩色されていて豪華な感じがします。門もそうですが、この彩色は独特な雰囲気をかもし出しています。
別棟 関帝廟自動販売機
本殿の中は撮影してはいけないことになっています。外からは幾分見えはしますが。
この敷地内には、ちょっと休憩する所のような建物もあります。また、本殿以外にも建物があってそちらは何なのかは分かりませんが、全体的な雰囲気は同じです。
最初の門を入ってすぐ左手の所には自動販売機があるのですが、これがきちんとそれ風な感じになっていて少し感動。
その奥には売店のような建物があります。戸を開けて入ると、そこにショーケースのような物があり商品が陳列されてはいますが、中の雰囲気含めて、なんだかいずれも古い物のように見えます。声を掛けると隣の部屋から年配の方が現れました。ようく見てみると、隣に控え室があって、時間的に昼食を摂っていたようです。商品を少し見つつ、商品の質問をしつつ、最終的には何かパワーがもらえそうな感じのブレスレッドというか数珠というか、そういう物を購入しました。


長田区にある商店街の散策

YAMA.R希望の長田区へまたやってきました。目的は三国志関係なので、”三国志ガーデン”に行くのかというところですが、今日はそこには行かず、商店街の中に転々と配置されている三国志武将の等身大石像を全て見る&画像に収めることと、”KOBE鉄人三国志ギャラリー”に行くことが目的です。
まずは、昼食を摂るお店を探しながら、石像を探すのに、これまで行ってなかったアーケード六間道商店街の東側を歩いてみます。
周瑜 アーケードに入る前に、真っ先に目に止まる周瑜さんの石造前で記念撮影。この像は前回来た時にも見ていますが、改めて撮影です。
六間道商店街 さて、六間道商店街、閉まっている店が多く、正直あまり栄えているとは言えませんが、アーケードを支える柱などに、三国志に出てくる人物の旗が挙げられています。さして大きいものではありませんが、これを見つけたYAMA.R、この旗を画像に収めようと、あちらこちらと動き回っています。この旗の人物画は、漫画三国志を描いた、横山光輝さんのものと思われます。
諸葛亮 この旗の流れに従って東に進んでいくと、旗の流れが変わったので、北折れして本町筋商店街に入ります。この商店街を北進し、国道2号線まで歩きますが、その途中にあるスーパーの様な所の駐輪場にYAMA.R最も好きな人物の1人、諸葛亮さんの石像を発見しました。その後も旗を撮影しながら国道2号まで歩きますが、昼食の為に入ろうと思った店には行き当たりませんでした。
国道2号線に突き当たったら、今度は西に歩き”KOBE鉄人三国志ギャラリー”のある大正筋商店街を目指します。
関羽 孫権
大正商店街に入り南に進んでいくと、若干人通りが増えますが、商店街が綺麗なのに、なんだか人が少ない印象。すると、そこに関羽さんの石像を発見しました。
ここまでの諸葛亮さんと関羽さんの石像2体がこれまで見てなかった石像になりますが、全部で5体と聞いていて、前回の時に孫権さんと周瑜さんの石像は見ています。なら、後1体は?
なんと、この石像を全部見るつもりで来ているのに、そのきちんとした位置を把握していなかったYAMAの家。後で確認すると、諸葛亮さんの近くの市場の中に劉備さんの石像があったことが判明。商店街からちょっと横にそれないといけなかった為に見ることができませんでした。(涙)
さて、まだ昼食を摂ることができていません。長田お好み焼きなどもあるようですが、暑さのせいで、なんだか食べる気にならず、最終的に行き着いたのが、困った時の中華料理屋でした。関羽さんの石像からもう少し南の交差点にあるこのお店、店内に入ると自分達が良く聴いていた’80年代の洋楽のCDやレコードのジャケットと思われる物を飾ってあります。流れている曲も同様で、聴き慣れた曲が流れています。中華料理屋なのに何故? まあ、細かなことは気にせず、きっと同年代の方が店主だろうなと思いながらお腹を満たしました。


KOBE鉄人三国志ギャラリーでラッキー!!

KOBE鉄人三国志ギャラリー1 KOBE鉄人三国志ギャラリー2
YAMA.Rの目的のトップぐらいに位置するここでの買い物。そう、三国志グッズを購入します。前回の時は羽扇やら綸巾(かんきん)などを購入していて、今回もそれに類する何らかの物を買うのかと思いきや、今回はフィギアを主体に購入。ただし、箱を開けてみるまで何が出てくるか分からないという物だったので、お店の中で開封してはいけないと思ったのか、YAMA.Rは一旦外に出て他のお茶を販売している店の前にある長椅子に座って箱の開封をするという、お茶のお店の人にしたら、「何してんの?」って思う状況の中、2回程この動作を繰り返すという離れ業を成し遂げました。それでも、お茶のお店の方には何も言われなかったようで、本当にお店の前で怪しげな行動をしてしまい申し訳ありませんでした。(汗)
さて、結構気に入るフィギアを引き当てることができたようで、大満足のYAMA.R。さらに、空クジ無しというクジを引くことにしたようで、よくあるあの三角形に張り合わせた物の中に書いてあるパターンの物をうまく開けることができないということがありながらも、お店の方に開封をお願いしたら、あらびっくり!一番良い賞に当選し、見事三国志武将の格好をしたマスコット的なぬいぐるみを2個もいただけるという、状況に大喜びのYAMA.Rでした。そういえば、生まれた時からなんだかんだでクジ運の強いYAMA.R。決める時はきちんと決めてきますね。
ということで、YAMA.R大満足で今日の買い物を終えました。


商店街の中の三国志商品を探して

こちらへ来る前に、長田区を紹介しているTVで見ていたこの商店街で販売している三国志関係のグッズ。これを探してみようと、”KOBE三国志ギャラリー”の店員さんに聞いてみると、意外とあんまりご存知でない雰囲気。それでも一店だけ煎餅を販売しているお店があると聞いてそこに行ってみることにしました。なんでもお茶屋さんだそうな。でも、先のYAMA.Rが店先でうろちょろしていたお店とは別のお店です。
教えてもらったお店は、再度北の国道2号線の方に向かわないといといけません。お店を探しながら歩いていくと、ありました、ありました。店先にワゴンを出して商品の販売していますが、そのワゴンの中に三国志の武将の絵がある煎餅が販売されていました。他モロモロあったのかもしれませんが、今回はお土産にこの煎餅を購入しました。


商店街の中の三国志と鉄人28号

またまたKOBE鉄人三国志ギャラリー方面へ戻り、六間道商店街に入ります。六間道商店街は東西に伸びるのですが、その中程を南北の道が隔てています。その道から西側になります。
書などの小物 槍類
これは誰だ 関羽さんと鉄人28号
ここには三国志関係の物があまり大げさでなく、どちらかといえばさらっと商店街の一角に展示されています。
結構大型のものから小物までモロモロ。その中で鉄人28号と関羽さんと思われる人の背丈程もある大型のフィギアが展示されている場所があります。
で、その鉄人28号の方ですが、ようく見るとLEDがキラキラと光っています。なんだろうと思ってようく見てみると、ゲームセンターのゲーム機にあるようなスティックとボタンなどの並ぶ操作盤があって、動かせるようになっているようです。
スティックを操作すると、手が上がったり下がったり。左右別々に操作できます。また、LEDの光り方も変えることができるようです。そして極めつけは、鉄人が喋る!って鉄人28号からは想像もできないような、普通のおっちゃんの声が流れてきます。しかも2パターン。これには思いっきり笑ってしまいました。
なんだか楽しい気分になって次の所へ向かいます。


神戸ハーバーランドumie  icon HP

またまた三宮にやってきました。今度は海の方へ向かいます。ガイドブックなどを見ていると、なんだか面白そうだったのと、前回はせっかくの神戸なのに、港の方には行ってなかったので、行ってみることにしました。
umie YAMAの家では”MOZAIC”へ行くというつもりで来たここだったのですが、”MOZAIC”は一部の施設の名称だったようです。近くまで行った時には、もう夕方になろうかという時間だった関係か、はたまた道路の関係か、結構混んでいました。駐車場を探すのにも大変かなと思っていたら、”SOUTH MOLL”の駐車場にすんなり入ることができたように思います。ただ、駐車場にしても結構広くて迷いそうな感じではありました。
モール内1 モール内2
まずは駐車場のある”SOUTH MALL”から散策。”NORTH MALL”との間が吹き抜けになっていて巨大な空間があって、外のような中のような不思議な空間が形成されていました。
渡り通路を通って一番の目的の場所”MOZAIC”やってきました。
こちらはちょっとおしゃれな商店街のような感じになっていて、色々なお店が並んでいます。人出もあるので、進んでいくのにちょっと大変です。
途中でYAMA.Rがソフトクリームを食べたいということで選択したのが”神戸デザートファクトリー”です。ここは、カップを購入したら後の盛り方はセルフで自由。食べ始めたら再度盛ることはできませんが、それまではとにかく、フルーツなどのトッピングも載るだけ載せた者がちみたいなシステムになっています。そこでいきごんで、YAMA.Rが色々と載せようと画策しますが、そこにはトラップがありました。普通のソフトクリームを載せようとした時に、レバーを動かしたとたん、勢い良くソフトクリームが出てきて、なおかつ慣れてないもんでどうしていいのか分からず、とにかく出る出るみたいな状況になり、ろ〜るきゃべつが止めに入りました。
このトラップはよく見ると勢い良く出ますと貼紙がしてありましたが、見てなかっただけのYAMA.R。これでしっちゃかめっちゃかになってしまい、手も何もソフトクリームだらけ。でも、それなりに面白い、良い経験になったでしょう。
巨大観覧車 神戸メリケンパークオリエントホテル
神戸ポートタワー さて、たくさんあるお店を抜けて、一番南に行くと、そこには巨大な観覧車がありました。そして、対岸には特徴的な形状の”神戸メリケンパークオリエンタルホテル”と、少し離れて”神戸ポートタワー”が見えます。そして、海を遊覧船なのでしょうか、行きかう船があったりと、その景色にしばし見とれていました。当然記念撮影も何枚かしました。
さて、そろそろ夕食を食べないかということになりました。せっかく神戸に来たのだからと思ってはいましたが、日中の暑さでとても肉などの重たい物を食べる気になれず、結局麺類へと行ってしまいました。(涙)


間近で見る対岸のMOZAICと神戸ポートタワー

”神戸ハーバーランドumie”を出ましたが、せっかくなので間近で神戸ポートタワーを見たいということで、先程の対岸として見ていた場所へ向かいました。
MOZAICを望む 神戸ポートタワー
ここには”メリケンパーク”があったようですが、そこまではいかず、”神戸メリケンパークオリエンタルホテル”の手前のロータリーで車を停めました。ここから”MOZAIC”の見える岸壁にでてみます。すると、同じことを考えている人や、散歩をしている人がちらほらと。すでに、暗くなってきていたので、いつの間にか、観覧車に灯がともっていました。また、他の建物などにも照明などがともるようになり、夜景を作りつつありますが、夕暮れの感じと相まって、美しい眺めを作っています。
海のせいか、風が強くて、日中の暑さが嘘のように涼しく感じられます。少しの間、この景色を眺めながら海風に当たって黄昏てみました。
そして、目線を北に向けると、そこには、デンと”神戸ポートタワー”がそびえたっています。こちらも照明で浮かび上がるような感じになり、近くの”カワサキワールド”の不思議な造りの建物と並んで、幻想的な景色を作っていました。


ホテルトアロード

今回の宿泊先はネットで検索をしてみると、街中なのに以外に安い素泊まりプランがあったここ、”ホテルトアロード”です。
当初駐車場が無いと聞いていたので、近くの駐車場に車を預けましたが、ホテル提携の駐車場があるようです。でも、金額を確認すると、近くの駐車場の方が安かったので正解でした。
もう暗かったし、荷物も持っているし、自分達にあまり余裕がなかったのもあって、ホテルの表を眺めるでもなく速攻で中へ。HPとか雑誌とかで見ると、そこだけヨーロッパかなと思える雰囲気を持つホテルで、さすがは神戸と思うような感じだったはずなのでちょっと残念。でもこの残念は他のことでも遭遇してしまいます。
チェックインして部屋に行くと本来はツインの部屋へ無理にベッドを設け3人泊にしてあるので、ちょっと狭い感じはあるのですがそれでも十分です。ただし、風呂などを見て「えっ!」って感じに。少々ひび割れがあるような感じで、カビもややあったりして、古い設備かなと思えます。また、部屋の細かな部分も良く見ると、清掃が行き届いてないような..。まま、この街中で素泊まりであの金額なであれば我慢もできます。しかし、他の部屋はどうなのだろうと思ってしまいました。
ろ〜るきゃべつは近くのコンビニに行く余裕はありましたが、私は全く無く、これまた残念なことに近くを散策できずに神戸泊となりました。


icon 8月15日(木) 8月16日(金) icon その1 その2 icon 8月17日(土) icon 8月18日(日)